
2014-05-20
紅・くれない/べに【kurenai/beni】

紅花(べにばな)から抽出した鮮やかな赤。紅花はエジプトからエチオピア周辺が原産。日本へは中国を経由して5世紀頃に渡来した。紅花は花(茎の末)を摘みとって染料にするので末摘花(すえつむはな)とも呼ばれる。『源氏物語』では紅花のような赤い鼻の女を光源氏が歌に詠んだ。
カラーコード:#d7003a
R:215 G:0 B:58
- 人気の記事
- 1位 クリムソンレーキ・Crimson Lake
- 2位 [イラスト技法書]イラストノイド#7
- 3位 刈安色・かりやすいろ【kariyasuiro】
- 4位 イラストノイド#5
- 5位 めざせ☆芸大美大Vol.15 発行しました
- 新着記事一覧
-
2023-08-24
-
2022-12-13
-
2022-09-21
-
2022-09-21
-
2022-06-22
当サイトに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は編集著作権物として著作権の対象となっています。無断で複製・転載することは、法律で禁止されております。