開発用:株式会社オリオン 水彩紙
シリウス水彩画紙 超厚口(247g)[B本判]
水彩紙には紙肌という凹凸があります。この凹凸によって、かなり印象が違います。
●種類
細目(スムース):繊細な表現が可能で、色の伸びも良いです。
中目(ノット):紙の目としては中間の使いやすさがあります。初心者は中目から試してみることをオススメします。
荒目(ラフ):一番凹凸があるので、絵の具がのりやすく色の深みが出せるのでグラデーションを描くのに最適です。
●種類
細目(スムース):繊細な表現が可能で、色の伸びも良いです。
中目(ノット):紙の目としては中間の使いやすさがあります。初心者は中目から試してみることをオススメします。
荒目(ラフ):一番凹凸があるので、絵の具がのりやすく色の深みが出せるのでグラデーションを描くのに最適です。
【全3サイズ】●厚口(168g)●特厚口(220g)●超厚口(247g)
[水彩画紙・画学]
画用紙のワンランク上の位置づけとされているのがシリウス水彩画紙。紙面強度があるので過酷な消しゴムにも強く、絵具の発色性も鮮やか。
紙肌は鉛筆の乗りが良く、色は最も自然なナチュラルホワイトのオリジナル水彩画紙です。
両面エンボスを施した表裏なしの紙になっています。
パステル・コンテにもお勧めです。シリウスロールはM120号(1939×970)まで取れます。
●用途:水彩・パステル・鉛筆
●摘要:中性仕様(両面エンボス)
●規格:B本判(1085x765mm)
商品コード:
上の戻るボタンは公開版に遷移してしまいますので、ブラウザの戻るボタン(メニュー)を使ってください。