
2014-09-16
ゴールデンコンペティション2014

ゴールデンコンペティション2014
応募期限 2014年10月31日(金) ※必着
●一次審査規定
◎出品方法 一次審査は写真審査となります。
◎応募先 〒532-0032 大阪市淀川区三津屋北2-15-7
ターナー色彩㈱内 GC事務局
電話 06-6308-1212
●二次審査規定
◎応募期限 2014年12月上旬
◎出品方法 実物審査。一次審査合格者に出品票と一緒に書面で直接ご通知いたします。
作品の裏面左上に、事務局より送付の「出品票」を必ず貼ってください。
◎作品搬出 二次審査終了後に書面でご連絡します。
●作品募集規定
◎応募資格 国籍、年齢、経験の有無は問いません。
◎作品規格 主にゴールデンアクリリックスを使用した未発表の平面及びレリーフ、オブジェ作品。
●[平面] 100号(F・P・M)以内。変形作品は100号面積まで可。
●[立体] 床占有面積900㎜×900㎜、高さ900㎜以内。
※いずれも重さ10kg以内で移動可能な作品。
◎応募点数 制限なし。(他の公募展、コンクール等に発表された作品は除きます)
◎出品料 一般:1点5,000円、2点目より1点につき3,000円。
学生:1点3,000円、2点目より1点につき1,000円。
◎審査員 鞍掛 純一(日本大学芸術学部美術学科教授 彫刻家)
天明屋 尚(美術家)
堀 元彰(東京オペラシティ アートギャラリー チーフ・キュレーター)
山口 裕美(アートプロデューサー 現代芸術振興財団ディレクター)
〈五十音順、敬称略〉
●入選作品 : 作品展終了後に直接返送します。
●選外作品 : 審査終了後に直接返送します。
公式HP:http://www.turner.co.jp/GoldenCompetition/2014/entry.html
- 人気の記事
- 1位 クリムソンレーキ・Crimson Lake
- 2位 [イラスト技法書]イラストノイド#7
- 3位 刈安色・かりやすいろ【kariyasuiro】
- 4位 イラストノイド#5
- 5位 めざせ☆芸大美大Vol.15 発行しました
- 新着記事一覧
-
2023-08-24
-
2022-12-13
-
2022-09-21
-
2022-09-21
-
2022-06-22