
2014-07-14
紺青色・こんじょういろ【konjyouiro】

濃い青紫色。群青と同じく藍銅鉱(アズライト)が主原料だが、なかでも色が濃く紫がかったものを紺青と呼ぶ。尾形光琳「燕子花図屏風」がよく知られている。一方でドイツ(プロシア)で1704年に発見された紺青色の人工顔料をプルシャン・ブルーと呼び、日本では浮世絵にも盛んに使われた。
カラーコード:#192f60
R:25 G:47 B:96
色彩ノ事典
- 人気の記事
- 1位 クリムソンレーキ・Crimson Lake
- 2位 [イラスト技法書]イラストノイド#7
- 3位 刈安色・かりやすいろ【kariyasuiro】
- 4位 イラストノイド#5
- 5位 めざせ☆芸大美大Vol.15 発行しました
- 新着記事一覧
-
2023-08-24
-
2022-12-13
-
2022-09-21
-
2022-09-21
-
2022-06-22
当サイトに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は編集著作権物として著作権の対象となっています。無断で複製・転載することは、法律で禁止されております。