画ブログ

2014-07-23

蘇芳/すおう【suou】

紫がかった濃い赤。インド南部やマレー半島などのマメ科植物の芯や実を煎じてつくった。明礬(みょうばん)や椿の灰などによって発色させる。蘇芳は日本では生育しないので古くから輸入にたよっていた。蘇芳による襲(かさね)は王朝文学に数多く登場し、能装束や小袖にも多く用いられている。

カラーコード:#9e3d3f
R:158 G:61 B:63

色彩ノ事典
当サイトに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は編集著作権物として著作権の対象となっています。無断で複製・転載することは、法律で禁止されております。

第9回アキーラコンテスト

第9回アキーラコンテスト

TURNER AWARD 2025

TURNER AWARD 2025

第16回「デュオ はじめての油絵コンテスト」

第16回「デュオ はじめての油絵コンテスト」

卒業制作特集

必見!学校情報